月曜日から金曜日(土日祝を除く)8:30〜17:00
TEL:03-5879-3193
利用者IDをお持ちの方
ログイン2025年4月1日
2025年4月1日
4月になり、東京の平均気温は昼間で20℃前後まで上がる日が多くなります。しかし夕方以降10℃前後まで冷え込みます。また、4月は偏西風の影響が大きく天気の変化が早いです。寒暖差が見られる時期です。
そのような状況下で資格を取得する際、以下のようなこと一度でも思ったことございませんか?
・夏場(冬場)の炎天下(寒冷)の中 屋外で 実技をやるのか…
・熱風(寒風)の高湿(低温)の雨の中 雨合羽を着て 実技をやるのか…
・他の受講生もいるので 出番待ちも暑くて(寒くて)辛い…
・【フォークリフト運転 技能講習】の実技は3日間もあって、暑い(寒い)中やるのか…
・台風の影響で豪雨や強風だけど、実技をやるのかな… など
特に夏場は 熱中症の危険性があり 最悪の場合 命を落とすことだってあります。
2022(令和4)年 熱中症による死亡者数は 全国で1477人と非常に多いです。
(※厚生労働省 熱中症死亡数 人口動態統計より)
講習を無事修了することができるかどうか疑問になりますし、例え修了したとしても、
体調が悪くなっては仕事もままなりません。
しかし!
弊社の実技会場は他と違います!!
松江会場は 全天候型! 冷暖房フル完備!!
上記の様な懸念事項に左右されず、一年中、フォークリフト や 高所作業車 玉掛け など
快適に実技講習が行えます!講習後のアンケートも大変好評をいただいております。
この機会にご受講いかがでしょうか。お申込みお待ちしております。