利用者IDをお持ちの方

ログイン

フォークリフトの運転にはどんな資格が必要?取得方法を知ろう

玉掛けの資格とは

投稿日:2024年5月23日

フォークリフトの運転には資格が必要です。しかし、扱う車体の種類や大きさによって必要な資格は異なるため注意しましょう。

本記事では、フォークリフトの運転に必要な資格の種類、資格の取得方法を解説します。これからフォークリフトの資格を取得する予定の方、取得したいと考えている方はぜひ参考にしてください。

■そもそもフォークリフトとは

まずは、フォークリフトの基本的な知識を押さえておきましょう。

・フォークリフトとは?

フォークリフトとは、車体前方に2本のツメ(フォーク)がある自走式の荷役自動車のことをいいます。荷物を載せたパレットにフォークを差し込み、マスト(支柱)を伸ばすと、フォークが上昇して荷物の持ち運びが可能になる仕組みです。人の手では運搬が困難な重い荷物も、フォークリフトであれば簡単に運べるため、主に倉庫や工場における荷物の積み込み作業で重宝されています。

・フォークリフトの代表的な種類

フォークリフトにはさまざまな種類があります。なかでも代表的なものを2つ紹介します。

<カウンターリフト>

カウンターリフトは、座席とハンドルが付いた最も一般的なフォークリフトです。「カウンター(反対)」という名前の通り、車体後部に重り(ウェイト)が設置されていることで、重い荷物を載せても転倒しにくいメリットがあります。また、自動車と同じように座って操作できるため、安定感のある運転が可能です。

ただし、車体が大きく狭所での作業には向いていません。

<リーチリフト>

リーチリフトは、立ったまま操作するタイプのフォークリフトです。車体が小さく、狭所でも小回りが利くメリットがあります。

一方で、カウンターリフトと比べて安定性が悪く、バランスを崩しやすいため、傾斜や段差のある場所には向かないでしょう。

・無資格で運転するとどうなる?

無資格でフォークリフトを運転した場合は、罰金などの罰則を科せられる可能性があります。運転手だけでなく、管理者や会社も罰則の対象です。正しい知識を得ずに操作して積載物を落下させた場合は、重大な労働災害にもつながりかねません。現場の安全を守るためにも、フォークリフトを運転する場合は、必ず所定の資格を取得するようにしましょう。

■フォークリフトの運転に必要な資格と取得方法

フォークリフトの資格には、「フォークリフト運転特別教育」と「フォークリフト運転技能講習」の2つがあります。いずれも18歳以上で取得できますが、運転するフォークリフトの最大積載荷重によって必要な資格が異なるため、注意しましょう。

ここからは2つある資格の違いと取得方法を解説します。

・フォークリフト運転特別教育

最大荷重1t未満のフォークリフトを運転する場合は、「フォークリフト運転特別教育」を受講する必要があります。フォークリフトを安全に運転するために必要な資格であり、受講が義務付けられているため、必ず受講するようにしましょう。

フォークリフト運転特別教育は、当協会での受講が可能です。費用は約17,000円で、学科と実技で計12時間の講習を受ける必要があります。受講期間は2日程度で、講習を修了すると修了証が発行されます。

<学科の内容>

フォークリフト運転特別教育の学科講習では、次のような内容を学習します。

<実技の内容>

実技講習の内容は次の通りです。

・フォークリフト運転技能講習

フォークリフト運転技能講習は、最大荷重1t以上のフォークリフトを運転する際に必要となる資格です。特別教育と同じく、各都道府県の登録教習機関で受講できます。

フォークリフト運転特別教育と異なる点は、講習の最後に行われる試験に合格する必要があることです。講習時間も学科が11時間(学科免除者は約7時間)、実技が24時間(実技免除者は約4時間)と長く、多くの場合4~5日間にわけて履修していきます。

※当協会では、学科の講習は学科免除者のみ受け付けており、学科の講習時間は7時間。

実技の講習は実技免除無しで24時間、実技免除者は4時間となっております。

費用は実技免除無しで41000円、実技免除者は18500円です。

<学科の内容>

フォークリフト運転技能講習では、次のような内容を学習します。

<実技の内容>

実技の内容は次の通りです。

<試験の内容>

フォークリフト運転技能講習では、学科・実技の両方で講習後に試験が行われます。学科・実技の試験ともに合格しなければ、修了証が発行されません。

学科試験では、4つの科目から10問ずつ出題され、一定の正答率を満たしており、かつ100点満点中60点以上で合格になります。点数の内訳と合格基準となる正答率は次の通りです。

項目配点合格正答率
走行に関する装置の構造および取扱いの方法に関する知識 ※当協会では免除30点40%
荷役に関する装置の構造および取扱いの方法に関する知識30点60%
運転に必要な力学に関する知識20点40%
法および規則中のフォークリフトに関する知識20点40%

一方、実技試験は減点方式で採点が行われます。「荷物を安全に運べるかどうか」が採点のポイントになり、試験終了時に持ち点100点のうち70点以上が残っていれば合格です。

・所持免許によって講習は免除される

フォークリフト運転技能講習では、所持免許や実務経験の有無によって、一部講習が免除されます。当協会で免除の対象となる免許および実務経験、講習時間は次の通りです。

所持免許および実務経験講習時間(講習日数)
・大型特殊免許の所持者 ・普通・準中型・中型・大型免許を所持しており、かつフォークリフト運転特別教育を修了後、3か月以上の1t未満フォークリフトの運転経験がある場合11時間(2日間)
普通免許・準中型・中型・大型免許の所持者31時間(5日間)

・取得にかかる費用について

フォークリフト運転技能講習の費用は、所持免許や講習時間によって以下のように変動します。

講習時間受講費用
11時間18500円
31時間41,000円

当協会は、上記の受講費にテキスト代や証明写真の発行代金も含まれています。教習機関によっては、受講料にテキスト代や証明写真代が含まれてい場合もあるため、事前に問い合わせておくとよいでしょう。

・資格の更新は必要?

フォークリフトの資格は免許ではないため、更新の必要がありません。氏名に変更があった場合は書き換え手続きが必要ですが、住所変更は不要です。

■フォークリフトの資格を取得する際のポイント

フォークリフトの資格を取得する際は、以下のポイントにも注意しておきましょう。

・助成金が利用できることがある

受講者本人の就労状況によっては、フォークリフトの資格取得で教育訓練給付制度を利用できる可能性があります。

教育訓練給付制度とは、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した場合に、受講費用の一部が給付される制度です。この教育訓練にはフォークリフトの資格も含まれており、教育訓練給付制度の対象者であれば、資格取得にかかった受講費用の20%に相当する額(上限10万円)を受け取れます。支給の要件は次の通りです。

受給資格があるかどうかは、ハローワークのホームページでも調べられるため、一度確認してみるとよいでしょう。

なお、東京技能講習協会では、教育訓練給付制度の取り扱いがないため、希望する方は、所属企業が地域管轄のハローワークに申請することで、ハローワークから個人に助成金が出る仕組みとなっています。申請期限は、講習修了日の翌日から1か月以内です。技能講習に関する助成金制度には、人材開発支援助成金と呼ばれるものもありますが、フォークリフトは対象外であるため注意しましょう。

・公道を走る際は特殊自動車免許が必要

フォークリフトで公道を走る場合は、運転特別教育や運転技能講習とは別に、特殊自動車免許が必要です。取得すべき特殊自動車免許は、フォークリフトの最高速度や車体の大きさによって、以下のように異なります。

車両の条件必要な自動車免許
全長 4.7m 以下・全幅 1.7m 以下・全高 2.0m 以下 最高速度が時速15km以下の場合小型特殊免許
全長 4.7m 以下・全幅 1.7m 以下・全高 2.0m 以下 最高速度が時速15km以上の場合大型特殊免許
全長 制限なし・全幅 制限なし・全高 制限なし. 小型特殊自動車(小特)の場合普通免許・二輪免許・大型免許・小型特殊免許・大型特殊免許のいずれか1つ
小型特殊自動車(新小特)または大型特殊自動車(大特)の場合大型特殊免許

さらに、特殊自動車免許を取得した後は、運輸支局または市区町村にて車両登録を行い、ナンバープレートの交付を受けなければなりません。フォークリフトで公道を走る予定がある場合は、講習を受けると同時に該当する特殊自動車免許も取得しておきましょう。

・学科・実技試験で不合格した場合

フォークリフト運転技能講習の学科・実技試験が不合格となった場合は、補助試験料金を支払うことで再受験が可能です。補助試験料金は、学校試験で3,000円、実技試験で5,000円程度が相場ですが、教習機関によっても異なるため、事前に確認してみましょう。

■まとめ・東京技能講習協会のカリキュラム

フォークリフトは建設現場や倉庫など、あらゆる職種で重宝されることから、資格を取得しておくと就職や転職で有利になるでしょう。ただし、扱うフォークリフトの種類や大きさによって必要な資格が異なるため注意が必要です。

東京技能講習協会では、フォークリフト運転特別教育をはじめとするフォークリフトの運転に必要な資格の講習を行なっています。

フォークリフト運転特別教育:12時間。受講料は17000円です。

フォークリフト運転技能講習Aコース:31時間。受講料は41000円です。普通、準中型、中型、大型自動車または大型特殊自動車(カタピラ付限定)の運転免許の資格をお持ちの方が対象となります。

フォークリフト運転技能講習Bコース:11時間。受講料は18,500円です。大型特殊自動車免許(カタピラを有する自動車のみを運転することを免許の条件とするものを除く。)取得者、または、下記のすべてに該当する方が受講できます。

・普通、準中型、中型、大型自動車または大型特殊自動車(カタピラ付限定)の運転免許

・1トン未満のフォークリフト特別教育修了

・3か月以上フォークリフト業務に従事している

フォークリフトの資格を取得して活躍の場を広げたいと考えている方は、ぜひ受講を検討してみてください。

当協会のフォークリフト運転特別教育のご案内はこちら

フォークリフト運転技能講習のご案内はこちら

実技演習の実施・受講なら東京技能講習協会

東京技能講習協会では技能講習、特別教育、安全衛生教育などの講習会を年間340日以上実施しております。実技講習の実施・受講をご検討中の企業度担当者さま、個人のお利用者さまはお気軽にご相談ください。

東京技能講習協会TOPはこちら >

演習実施会場:松江講習会場の特徴

  • ✅ エアコン完備で快適!
  • ✅ 大人数が入る会場
  • ✅ 様々な実技演習
  • ✅ 排ガス換気

松江講習会場ついて詳しく見る >

関連記事

人気記事

カテゴリー

新着記事